山形大学農学部のほ場視察

先月下旬の話になりますが、山形大学農学部で除草剤・農薬・肥料を使わずにイネを栽培している田んぼを見学させていただきました。

田を見ながら、実際に取り組んでいらっしゃる粕渕教授の説明に聞き入っていました。


*無肥料でも多収は可能

*除草というより土の撹拌が収量に大きな影響をもたらす

*イネつくりには力量と頭(考えること)が必要

*少々草があっても収量に大きな差はない

*田起こし、代かきの仕方はそれほど収量に影響しない

など、多くの貴重なヒントをいただきました。


昔は多くの生き物がいたけれど、今は全くと言っていいほどいない不自然な田んぼ。

その原因として、自然の生態系に大きなダメージを与える除草剤や農薬の影響が考えられます。


そして人間がわざわざ肥料を与えなくても充分立派に育つイネ。

米づくりをしていて、こんなに楽しいものはないとおっしゃる教授のお話を聞いて、とてもワクワクした1日でした。